概要 閉じる

配分機関名
国立研究開発法人情報通信研究機構
公募年度
2023
公募名
【令和5年度_電波有効利用研究開発プログラム】Beyond 5Gにおける超広域・大容量モバイルネットワークを実現するHAPS通信技術の研究開発(#077)
研究分野
(情報通信)
計算機システム、情報ネットワーク、高性能計算
(ものづくり技術)
通信工学、制御、システム工学、電子デバイス、電子機器
キーワード
非地上系ネットワーク(NTN)、HAPS、High Altitude Platform Station、地上ゲートウェイ(GW)、サービスリンク、フィーダリンク、超広域エリア、高速大容量化、高効率運用、周波数利用効率向上、セル高密度化技術、アンテナ構成法、セル構成法(設計法)、アンテナウェイト制御法、伝搬損失特性、時空間電波伝搬特性(電波伝搬遅延特性、電波到来角特性)、電波伝搬推定技術、時空間周波数共用技術、多素子アンテナMIMO技術、FDD、TDD、LoS空間多重技術、Beyond 5G、6G
受け付ける研究期間(最短・最長)
(最短) 2から (最長) 5年
応募受付期間
2023/05/31 14:00   ~   2023/06/30 12:00
事業分類カテゴリ
委託研究
対象者カテゴリ
企業(団体等を含む)、大学等、研究者・研究チーム、技術移転機関、その他
応募額の制限
応募額の制限
(下限) (設定なし)   ~   (上限) (設定なし)
間接経費
(上限金額設定)
直接経費の30%を上限
再委託費・
共同実施費
過去の採択状況URL

詳細

応募の概要
研究計画書のとおり
応募の対象者
企業(団体等を含む)、大学等、研究者・研究チーム、技術移転機関、その他
スケジュール
対象業務 日程
委託候補先の選定 公募期間終了後
連絡事項
応募要領をよくご覧ください
公募担当者情報
部・課
イノベーション推進部門 委託研究推進室
担当者氏名
公募担当
電話番号
042-327-6011
FAX番号
メールアドレス
info-itaku@ml.nict.go.jp
応募要領ファイル
ダウンロード
操作マニュアル(制度・事業固有版)
ページトップへ戻る