概要
閉じる
配分機関名
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
公募年度
2025
公募名
介護DXを利用した抜本的現場改善事業
研究分野
(その他) その他
キーワード
受け付ける研究期間(最短・最長)
(最短) 1から
(最長) 1年
応募受付期間
2025/02/27 10:00 ~ 2025/04/21 12:00
事業分類カテゴリ
研究助成、実証事業(フィールドテスト)、その他
対象者カテゴリ
企業(団体等を含む)、大学等、研究者・研究チーム、技術移転機関、地方公共団体、NPO等非営利団体、その他
応募額の制限
応募額の制限
(下限)
(設定なし)
~
(上限)
(設定なし)
間接経費
(上限金額設定)
直接経費の30%を上限
再委託費・
共同実施費
(下限)
(設定なし)
~
(上限)
(設定なし)
公募要領URL
令和6年度 「介護DXを利用した抜本的現場改善事業」に係る公募について
過去の採択状況URL
詳細
応募の概要
日本医療研究開発機構(AMED)では、は令和6年度の補正事業で「介護DX を利用した抜本的現場改善事業」を実施する補助事業者を公募します。 本事業では、介護機器・システムを組み合わせて利用すること(以下、パッケージ化)に着目し、 機器・システムのパッケージ化による導入の効果検証等を支援することで、投資効果を明らかにし、さらに検証から得られた知見に基づき介護テクノロジーの開発・改良を推進することを目的とします。 詳細は公募要領をご参照ください。
応募の対象者
応募資格者は大学、民間企業、研究を主な事業目的としている一般社団法人、一般財団法人、社会福祉法人、公益社団法人及び公益財団法人となります。詳細については、公募要領をご参照ください。
スケジュール
対象業務
日程
書面審査
2025年2月下旬から4月中旬(予定)
ヒアリング審査
2025年5月下旬(予定)
採択可否通知
2025年6月下旬(予定)
研究開発開始
2025年7月上旬(交付決定次第順次)
連絡事項
公募担当者情報
部・課
医療機器・ヘルスケア事業部ヘルスケア研究開発課
担当者氏名
介護テクノロジー事業担当
電話番号
03-6865-5492
FAX番号
メールアドレス
kaigo-tech@amed.go.jp
応募要領ファイル
ダウンロード
申請様式ファイル
ダウンロード
URL
制度・事業URL
操作マニュアル(制度・事業固有版)