研究機関の名称変更
研究機関の名称、法人格の変更について
研究機関の名称や法人格が変更となった場合は、研究機関の変更申請が必要です。
必要書類
1.様式1-2 研究機関変更申請書
2.変更内容を証明する書類の画像
法人名、法人格変更に伴う変更の場合
法務局が発行する商業・法人登記における履歴事項全部証明書の画像(発行後3ヶ月以内であること)
法人名以外の名称変更の場合
組織図の画像等、組織の変更内容が分かるもの
申請手順

-
様式1-2に変更箇所を記入し、保存してください。
また、画像ファイル等が準備できているかご確認ください。なおスマートフォン等で撮影する際は記載事項を読み取れることを確認してください。

-
各種申請用メールアドレス登録よりメールアドレスを登録してください。
各種申請画面URLの通知メールが届きましたら、メールに記載のURLを開いてください。
申請種類に「様式1-2 研究機関変更申請書」を選択し、申請書と添付資料(画像ファイル等)をアップロードした上で登録ボタンを押してください。

-
運用担当において登録されている研究機関情報の修正を行います。この際、必要に応じて、電話で内容の確認を行うことがあります。

-
修正が完了した時点で、「研究機関事務代表者」のメールアドレス宛てに、e-Radから修正通知メールが自動送信されます。

-
研究機関の変更手続きは完了です。